札幌市 M・S さん

札幌市 M・S さん 55歳
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
白石区 伊藤 育子 さん

冬場、運動不足になると肩こりがありましたが、
1回の施術でとても楽になりました。お話も楽しくて良かったです。
白石区 伊藤 育子 さん 50歳
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
厚別区 R・U さん

ぎっくり腰の前段階でしたが、
すぐに痛みもとれるし、その後の体の動かし方などのアドバイスもしてくれて助かっています。
厚別区 R・U さん 45歳
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
札幌市 Y・O さん

頭や肩、腰の痛みがあり、姿勢が気になっていましたが、
分かりやすい説明と実演で効果がすぐにわかりました。施術後も身体が軽くなり、姿勢も改善されました。
札幌市 Y・O さん 28歳
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
江別市 高畑さん
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
江別市 Nさん
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
埼玉県 Hさん
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
厚別区 Tさん
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
厚別区 Kさん
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
つらい腰痛でお悩みのあなた、ようこそリラクスペースぴよぴよへ。
院長のMAX藤田です。
厚生労働省の『国民生活基礎調査』による自覚症状の上位ランキングは、
男性「①腰痛、②肩こり、③せきやたん」
女性「①肩こり、②腰痛、③手足の関節の痛み」
となっています。私たちが日常生活で自覚している症状のなかで、腰痛は男性では1位、女性では2位になっているほどです。
このように腰痛は日本人の宿命ともいえる症状です、とくに中年以降は骨や筋肉が弱くなるので特に注意が必要です。
最初はちょっと違和感がと思っていると、徐々に痛みに変わり、何をするにもつらいといった状態になりかねません。
腰痛の原因は人によってさまざまですが、そのなかで多くみられるのが、「同じ姿勢、加齢、運動不足、ストレス」によるもので、4大原因とされています。
また、痛みを起こしているときの腰は筋膜がひきつり、筋肉が硬くなっている為、本来は体を支えるため重要な役割をしているのに血流が悪くなっていて、新鮮な酸素や栄養分が伝わりにくく、疲れやすい状態になっています。それを改善するのがリラクスペースぴよぴよのMAX(マッサージ・はりきゅう・真☆整体)です。
院長の私は➀臨床経験40年➁のべ20万人を施術➂のべ100万本を超える鍼を打ってきました。常に最新の医療知識と最高の施術を提供するよう努力しております。
首は下を向くと痛みがあり、ぎっくり腰で腰全体につるような違和感と右腰からお尻にかけて痛むことがありましたが、
すごく楽になりました!